私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今の自分に限っては分析は解決に繋がらない。ハンスジマーとダニーエルフマンはすばらしい

~ 今日はプレゼンを作ろうとしてプレゼンで喋ることを考えてました。 いや、プレゼンの構成?何を考えていたんだろう。 なにせ全部途中なので考えていても全然できないところが出てくる。 私は何を説明したいんだろう。説明するのかな?うーん???? とに…

世界で一番最低なテスト設計

~ 共通部分に対してとりあえず抜けだらけのテスト設計~実装を抜けまくりで作って終わってませんが抜けまくりで作りました。(すごい日本語) 粒度を問われたらマイナス2000点をたたき出す自信がある。 ねますや

進まない原因を洗い出してもガントチャートを書いても穴だらけでも進もうというのを目指しても進まないというのは

マインドの問題じゃね??(^o^ ずっとマインドの問題ではないかという気がするのを見ないふりをして進めるというゴミ戦略をとっているので息切れすることが多い。 作業に落とし込んでも途中ではまるというか。。。今日もはまってました。 あと作業できる日…

ネムウイ

ネムイ今日は共通化の所の走りをかいた。 とにかく推敲、ちゃんと作ること、網羅、をすべて捨てて先へ進む。 画面のグルーピングに対して何をテストするかの観点を立てたりするわけだけど これを画面のグルーピングに対して要求がどの画面にあてはまるかとか…

落とし穴を避け、鬱にはまらず、竜神池のドボン岩にはまらず、

■~~(・С・)~~ 何度も言っているけれど私は多分分析と設計がかなりごっちゃになっている。 ごっちゃになっているのでゆもつよメソッドを検索したりするのだけど一からやり直したくなる欲求や 理解することになんだろう、、この、、自分が上手くできない…

目先のMECEを追ってはならず、先へ進むことが最優先事項、そして設計とは、、分析とは・・・

目先のMECE<8文字で矛盾を起こす魔法の言葉今日の目標はキーワード駆動(に向きそうな)入力系のテスト(の一部)をテスト設計まで終わらせようとするところでした。 実際:設計と分析を行ったり来たり→終わらず・終わらなかった原因 ①一部だけというところ…

謎テスター、IVEC レベル4に合格したので弱点を振り返る

IVEC レベル4に合格した 合格しました。※試験直後の感想記事 tunamagro58795.hateblo.jp今までのレベルと同様、試験結果のレーダーチャートを見ながら 総評も参考にしつつ、自分の弱点を振り返ってみます。 ただし今回はちょっと簡易で・・・赤枠が私です。…

網羅しない完璧を目指さない正しさを気にしない

■ 何も網羅しないと何をしているかの意図が分からなくなると思うんだけれど 何をやりたいかの意図があって、それの一部分しか提示していないという状態なら、意図さえ解れば 後で付け足すことができるのではないかと思う。 網羅に囚われてはいけない。目先の…

終わらないことを認識したうえでどうやって着地させるか

■つんでた 昨日?今日?かどっちかに、とりあえずどのくらい出来ていないかの見通しを見るためにガントチャートを書いてみて うん、終わらねーなまで認識しました(昨日のその前もこんなことをやったような???) 終わらないので、多分その終わらないなり…

ダメなところを書き出してこうやって見ようと決める→できないクソワロ

■分析すらも分析しているふりになっていないか? 審査員の方々のフィードバックが来てものすごい丁寧でありがたいのにその有難さを真摯に読めている自信が全くない。 範囲を広げたりいきなり全部やり直すのは止めておこうという気持ちに。。 今日は入力のと…

・。・

メンタルが長期にわたっていかれている時にどういう選択をするべきか? 自分は頑張れるのか、本当は頑張らなくてもそこまでやらなくてもいいものに縛られてるんじゃないのか? を考えているのが今年です。 メンタルが・・はもうずっと考えているのだけれど(…

明日は納豆の日

■はー このままじゃまずいのがよく分かっているのでいったんやりたいこと分析(ほんとは現状分析したかった) さすがにやりたいことは余り悩まなくなったかも。ゴールを書き出したら(できるかどうかはおいといて)これでいいかなという腹落ちは7分目くらい…

7月も3分の1が終わり、私は4月のやり直しをしている

■辞退したい心と戦う 私がテスがコンに申し込もうとしたのは4月8日。テストベースに触り始めたのが12日。 締め切りが5月9日だったので、今はちょうどその申し込みからの日数を繰り返しているような感じです。(そしてテストベースへの理解は何となく進んでい…

灰色の木曜日

■・ 今日は入力系のカテゴライズと、カテゴライズした上での観点出し。 大雑把にいうと入力した後のアクションが何種類かあって(メール送信とか画面表示とか) それぞれ共通して分けられないかな?と分けてみている次第。 分けながら動作も調査しているのだ…

灰色の水曜日

■時間だけを無限にかけてしまう 今日は入力欄を分類するために入力欄それぞれの役目をばーっと書き出してみたりした。 ぶっちゃけQFは結構入力が自由。 ガチガチになっていない理由として使うユーザがそこまでフリーダムな人が来ないだろうという予測なんだ…

うーん

何かを書き残すのは結構体力がいることなんじゃないかと痛感しています。 進まない進捗(??)でも今しか書けないことは書いておこうと思って書いてました。 今は、書くことによって現実に向かい合うのが苦しいです(N回目)書こうとしたことを書かなかった…

(^オ^)

■(^お^) 最近は仕事が終わった後の方がつらくなってきた(^ー^) ねますや

七月、某、月明かり

■・・・ テスト設計からはかけ離れていることをしているので何で自分が今実施していることをしようと思ったかのメモだけ残しておく。 今やってること:画面の各部品ID付けなんでこうなったか: キーワード駆動で一番手っ取り早い ↓ 入力テストじゃね? ↓ 入…

へえ、アンタもナナ(月)っていうんだ

■ネタ切れ 7月がもう3日になっていることに恐怖を覚えながら取っ散らかりまくった全体図を見て 画面のカテゴリとそのサブカテゴリをDB風にしてみる。(風、、?) 少しづつどこが共通かそうでないかを整頓できてき、、きた?きてない?もうねますや

「【プロが教える】テスト管理ツールを活用したテストケース・テスト実行管理の効率化術」を聴いてツールに込める熱意を考える

■【プロが教える】テスト管理ツールを活用したテストケース・テスト実行管理の効率化術を聴いた聴講しようと思ったきっかけはテスト管理ツールに対する理解を深めたいからでした。 あとは、諸事情により毎日QualityForwardを触っているので、作った人が使用…

7月は君の嘘

■7月になったという現実を受け入れられない 全体を見るのが鬱になってきたので、キーワード駆動に向くだろうな→入力テスト →入力欄の調査 をぼつぼつと。。 先日も書いたけれど、入力のテストといっても色々意図があって ・入力したいものが入力できるか ・…