私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

目先のMECEを追ってはならず、先へ進むことが最優先事項、そして設計とは、、分析とは・・・

目先のMECE<8文字で矛盾を起こす魔法の言葉

今日の目標はキーワード駆動(に向きそうな)入力系のテスト(の一部)をテスト設計まで終わらせようとするところでした。
実際:設計と分析を行ったり来たり→終わらず

・終わらなかった原因
①一部だけというところの一部を一部にしきれなかった
一部だけ進めようとしたわけは全体にとらわれ過ぎて時間をかけるのが本当に終わらないレベルまできてしまっていたから。
なので一部で進めようとしたのですがその一部で似たようなところを捨てる事が今日はできなかったです。
具体的には、メールアドレスの入力のテストを作ろう!としたときに
メールアドレスといっても入力の意図が異なるところが複数あって(1つはサインインで使うとかメール送信するにしても単一とか複数とか)
この文からも分かる通りまた細かいところに囚われてしまいました。はあ。
一部だけ切り取って作るのが難しすぎる。多分時間で切り捨てることと混同していて、そこに罪悪感がありそうです。

②設計とは?分析とは?の地獄に囚われた
条件出した、じゃあいざテスト設計してみよう。として
テスト設計とはいったい、、に囚われて、過去の自分がまとめたテストアナリストのシラバス見直したりなんやかんやしてました。
今も答えはでていません(えーーー
私が作ろうとしているテストの目的と言えばテスト設計時間の短縮なわけで、かけなくてもいい設計時間を減らす
その為に作ろうとしているのですが、多分これが条件を導かない。。ぐぐぐ
条件の洗い出しは分析でいいのでしょうか?デシジョンテーブルを書くのは設計?
プロセスを分ける理由はいきなりテストを書くと抜けるし後で資産として使うときも見づらいからなのに
なぜか自分のやっているプロセスは今なんなのだろう?ということに囚われる。はあ。
私は普段果たしてテスト設計をしているのか。。していないのか。。

上記を踏まえて遅れ始めているが明日(今日)どうするか
・心を鬼にして「一部」の設計→実装まで進める(今日が自分で定めた上では「一部」の実装のマイルストーン
・プロセスの呪縛に囚われない
プロセスの呪縛という言葉の地獄感・・・ねますや