私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

2019-01-01から1年間の記事一覧

オラクルといえばマトリックス

今日も1.5テスト設計を勉強中です。 テストケースとテストオラクルの話のところですね。 テストケースに環境やらなんやらも書いてねって 当たり前やんけははっと思いますが、プロジェクトの濁流に飲まれているときはそれが出来ていないことのなんと多いこと…

1日[lim x→0]ページ、3日でも、、、

毎日全然進みませんが、今日も今日とて 1.5.テスト設計 を勉強しています。 いや、一応1ページは進んでいるのか・・・ まじで水前寺清子も真っ青の牛歩っぷりです。 1.5.1.論理的テストケースと具体的テストケースはかなり分かりやすい内容。 私は自分がいな…

謎テスター JSTQB ALTMに合格するの巻

ひ、ひええええええ、、信じられん!あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「JSTQB ALTMに合格していた」な… 何を言っているのか わからねーと思うが(AA略受験番号を1350回くらい見返しましたが本当に受かっていました。 うれしい反面「そんな理解度で大丈…

1日1分、3日で3分…

今日は初めてスクエアリングサービスのテキスト読みと 模擬問題をやってみました。、 1章は今勉強中なのでぱっとやった感じ正答率50%くらいです。テストアナリスト試験では3章の次に1章が(学習時間的に)ボリュームが多いのですが 今まで見てきた感じでは…

1日1ページ、3日で3ページ…

今日は1.4テスト分析が終わって1.5テスト設計に 入ったところまでです。 テストマネージャと対になるような感じでテストアナリストはこのあたりがボリュームゾーンですね。 一番のボリュームゾーンは3章なのですが、このままいくと10月中に3章は、、いけるの…

た、台風、、コロッケ、、、

今日は1.4 テスト分析のほんの途中まで勉強しました。 ここの「ドキュメントが古いまま」や「ワークショップやスプリント計画の際」のテスト条件の識別はなんとなく重要な気がします。 テストベースが不完全だったりすごくテスト期間が短い(アジャイルやイ…

理解度を確認できるのは恵まれている

今日は1.3.テストの計画、モニタリング、コントロール(11ページまで)終わりました。 大体1日1ページずつになっています。 この章の内容は結構実業務で思い当たる節がありました。 準備期間を、、見積もりに含める!これはほんとに重要ですね。 今回、問題集…

この内容はいつか見た内容

ALTAシラバス1.2「ソフトウェア開発ライフサイクルにおけるテスト」が終わりました (10ページまで)この内容は、テストマネージャでは2章にあった内容ですね。 やっぱりアジャイルとイテレーティブインクリメンタルが鬼門といえば鬼門ですが 要点としては、テ…

(テスト設計における)無知を知る

私はテストに対する体系的な知識が足りていません。 今日はそれを強く自覚したので覚えておくために資料を貼っておきます。 下記のページ「テスト設計コンテスト'13」の http://aster.or.jp/business/contest/contest2013.html 西さんのPDF http://aster.or.…

短い中に味わいがあり複雑な文

というわけでJSTQB ALTAシラバス読み込み 1章から始めました。イントロダクションはテストマネージャと同様に テストプロセスがFLに比べて細かくなったことから開始です。 今度は、テストを設計する側からテストプロセスやソフトウェア開発ライフサイクルに…

ALの勉強の半分は勉強の仕方探しでできている

今日は、シラバスpdfをテキスト化して、各章の先頭に学習目的を移動するという これから勉強していく資料の下地作り的なことを実施しました。 ALですが参考書が無いという特性上 大体勉強時間の半分くらいは資料準備、、準備、、検索、、準備 みたいな感じに…

ふりかえったら結果を生かそう

tunamagro58795.hateblo.jp テストマネージャの試験が終わった後ふりかえった結果について テストアナリスト試験に生かすことができるものは生かそうと思います。 というわけでそれぞれのふりかえり結果に言及。 ①シラバスもう少し読む 今回はテストマネージ…

アジャイル絶対わからなくなるのでブックマーク

[前回までのあらすじ] 謎テスターである私はウォーターフォール型開発にしか携わったことがなく アジャイルを 体感で 理解することが できなかった! その結果→JSTQB ALTMの試験でわからなさ爆発 神は言っている…経験していないことでも、経験した人から、学…

高位レベルテストケースと低位レベルテストケース

JSTQB ALTAシラバス流し読み終わりました。 技法のお話がメインかなーという感想です。 でも3章で原因結果グラフはK2になっていたりして まずは基本の技法をちゃんと運用できるようになりなさいよ、というJSTQB的メッセージをひしひしと感じる内容でした。 A…

シラバス流し読み(2章まで)

今日はシラバス2章まで流し読みしました。 1章がテストプロセスで2章がテストマネジメント ここまではテストマネージャと一緒ですが 視点がちがいますね。 テストを「管理する側」ではなく「組み立てる」側からのお話にみえます。 ただ、1章のテストプロセス…

形からはいる

今日はシラバスをプリントアウトしておわりました。 何となく印刷してあるほうがつかいやすく、、 まだちゃんとよんでいないのですが テスト技法の章が825分とかだったような、、 ねますや

「テストアナリスト 対策」でぐぐる

learner-jstqb-al.booth.pm ついに、この問題集をつかうときが、きた! (画像はテストマネージャですがテストアナリストの問題集もあります。 ありがたいことです・。・) 借りるべきは先人の知恵なのでその他「テストアナリスト 対策」でぐぐった結果 ↓ mhly…

Pythonデータ分析試験落ちたあとふりかえり

ふりかえるほど何かをしていないような気もしますが とりあえず終わったのでふりかえります。 ◼️今回のやばかった原因 ①勉強時間が少なすぎた この試験の勉強を始めたのがJSTQB ALTM試験の 直後からでしたが、私事で そこから昨日までの間がかなり忙しく体調…

Pythonデータ分析試験落ちてきた

というわけでPythonデータ分析試験(ベータ試験)受けてきました! いやー楽しかった楽しかった そして絶妙にモチベーションを刺激する点数でよかった 勉強不足がそのまま露呈している点数で不合格ですが自分でも満足です。 試験受けている最中、これ何かの間…

あえて言おう、カスであると

いやー明日ですがどれだけやばい点になるんだろう。不安しかないです とりあえずMatplotlibでplot.histがヒストグラムなのと scatterが散布図なのだけはなんとか覚えました。 明日もうちょい写経して挑みます。とりあえず、次への布石として、試験をうけよう…

(=`ェ´=)

実は試験まであと2日です。 明らかに無理ぽいことに挑戦するのって心の持っていきどころに困るところが多いですが 達観や成功体験ばかりを残すために書いているわけでもないので (そもそもこのブログを始めたときは落ちている人の意見も貴重だなと思うところ…

NumPyを心のなかでぬんぴーと呼んでしまう

ほんとに挫折が甚だしくお恥ずかしいPythonデータ分析試験へ向けての学習経過です。とりあえずライブラリを叩いておこうと思い今日はNumPyのデータ型を変えたりリストにしたりフラットにしたりのとこをやってました。あれ?参照的な感じで一次元配列にするの…

もいもい

今日も今日とて中学数学 数学の式を最初にグラフで書いた人は天才ですね、、 というか、シグモイド関数をどうやってディープラーニングにつかうのだろう? もいもい

たのしい算数

今日は3章の最初のあたり 中学数学?ぽいところを勉強しました。 Σって中学でしたっけ高校でしたっけ、、 ここらへんノー勉でいく人おおそうですが、私は 数学カスなので一通り目を通します。Twitterみていると、ちらほらデータ分析試験の合格者の方いらっし…

止まるんじゃねえぞ→一週間止まってた

いくらなんでも止まりすぎてて自分でも乾いた笑いしか出ませんが とりあえず1章だけは勉強おわった! 最初から比べれば、ライブラリの概要がわかっただけでも前進のはず、、はず、、!結構絶望的な気もしますが、とりあえず いきなり解るにはならないことや…

止まるんじゃねえぞって誰かも言っていた

既に計画の逸脱も甚だしいpythonデータ分析試験の学習ですが 取り敢えず匙を投げずに少しずつでも進まねばー何言ってるのかよくわからんなーということも 少しずつやってくことで分からない→ちょっとわかる、になれば それだけでも価値があると、、思う! ね…

助けて!やさPy

1章、おわりませんでした!ぶわ 教師あり学習は 説明変数→モデル→目的変数 で、モデルは関数みたいなもので パターン(モデル?)を学習して正解を導き出す、でいいんですよね?!?!あまりにも文だけだとわけわかめなのでやさしいPython (「やさしい」シリー…

ハンドリング…ポン・デ・リング…

というわけで1章の勉強を始めました。 1章は概念のお勉強なのでノートに要点をまとめていく方法で勉強しています。 データ分析は前処理が命なんですねーねますう理想の日程感 1章:9/4(水) 3章:9/5(木)~9/10(火) 4章:9/11(水)~9/24(火) 2章:9/25(水)~9…

ド素人のためのド素人によるド素人のPythonデータ分析試験

勉強方針をまとめるために以下から出題範囲を確認します。 www.pythonic-exam.com 章 節 問題数 問題割合 ページ数 ページ数÷問題数 個人的見解 1 データエンジニアの役割 2 5% 12 6.00 データ分析のなんたるか。 2 Pythonと環境 1 実行環境構築 1 3% 9 9.00…

これは結構きつい

あたらしいPythonによるデータ分析の教科書の超流し読み終わりました。これは…かなりきつい!なんできついのかの内省 ①自分が数学よくわかっていない ②そこを解っていないと微妙にライブラリの理解ができない ③文章に面白みがまったくない(失礼)③はほんと失…