私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

きっと何者にもなれない謎テスターに告げる!用語集をまとめるのだ

シラバスに載っている見積もりやリスクベースのアプローチなど

技法を知ることも大事なのですが

私の場合、ド素人度がすごすぎて、まず用語の意味から理解するべきだよねー

というところに行きついたのでタイトルです。

思えば今までどんな試験もそうやってきたもんだ。地道にがんばろう。。

例え分からない用語を全部学び終わらなかったとしても、全然まとめないで

ぶん投げてしまうよりはプラスになるのだし。

 

■ISTQBサンプル問題

今日はQ3~Q5をやりました。初めて正解した、、!

Q3は超短いラッキーチャンス問題です。

選択肢のうちどれが詳細なテスト条件を示すべきか、という問題で

これはシラバスまんまでした。

 

Q4とQ5は文が似ているんですがDFとったら微妙に違いました。

アフィリエイトなシステムを作ってるときでリソースがクラウドなんですね。

リスクとしては登録ボタンに適切なURLが割り当てられてない。

(私の英語力がカスなのでちょっとうろですが、多分試験環境的(会社のWEBサイト用?)にカスタマイズされているみたなことが書いてあります)

 

Q4がこのリスク項目を検査するにはどのテストを行えばいいか、で

Q5がリスクを考慮したうえでどのように評価するか。

 

Q5を間違えました。文を読んだうえでリスク項目について考えなければ

いけなかったのですね。。。ぐう

 

■スクエアリング

正答率が低かろうがなんだろうがひたすら演習をやってます。

正答率が低いことでモチベーションを下げず、どうして間違えたかを考えたり

用語を覚える機会にするのが大事ですね。

3点見積もり、覚えました!悲観、楽観、最頻です。

 

シラバス2周目

自分がまとめていったものをぼちぼち読み始めました。

2周目ってみんなどのように学習しているんでしょう?

読むだけなんですかね、、?ノートにとる?

一応ブログの下書きにもう一度まとめていってるのですが

まとめることに縛られると2章の長さで挫折することになりそうなので

模索中