私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

TAやる気ダウンしている人々に捧ぐ賑やかし(勉強方法とかではない)

この記事は一体…

・TAの勉強が単調でつらたん
・自分の求めてたTAさんはこんな感じじゃなかった…!!!
・無
こんな感じの人々に捧ぐ意味のない記事です。
TAとはタイムアタックではなくJがSでTQBな試験のテス卜がアナリス卜のことです。
試験内容については記載しません(有益な情報を求めている人の邪魔はしないスタンス)

色々な角度から考えてみる

やる気がないと認識する=自分がそれを実施するのを好んでいない状態
とした場合、それを打開したいのではないかと思います。
打開できるかは分かりませんが様々な角度から好き勝手に考えて気分転換(?)を促してみます。

①何故気が乗らないのか分析してみる

気が乗らない理由があるかもしれません。乗らない理由を分析してみましょう。
・技法の話が多く、場やプロセスを動かす話が少ない(テス卜マネージャーの試験に比べて)
・自分のドメインとかけ離れすぎていてイメージが湧かない
・勉強しても実務に活かせる自信が無い
・何のためにこの資格を取るのか分からない
・勉強が孤独
・テストマネージャとかアナリストとかこんなに責務分かれてませんし!
適当に挙げてみました。
思いつく解決方法も書こうかと思いましたが長くなるので止めます。
やっぱり書きます。
・技法の話が多く…
もしかしたらあなたはマネージャー的なお仕事が好きなのかもしれません!!(適当に書いてます)
ならば、逆に言えば色々な視点から見ることができるのはとっても大事です!
視点を増やす意味も含めアナリスト側から見ると~??を学ぶ気でいきましょう!
・自分のドメインとかけ離れすぎて…
ドメインとは業務で扱っている範囲みたいな意味です
この状況は結構あると思います。ゲームと車とWEBと銀行じゃ同じわけがないので…
イメージつかない場合はそうですね、Twitterでぼやいてみるといいかもですね。
ドメイン違いの人々が色々答えてくれるやもしれません。
・勉強しても実務に活かせる自信が…
皆そんな感じなんじゃないでしょうか!!気づいたら活きてる程度で良いかと思います!!
・何のためにこの資格を取るのか...
それでもあなたはこの試験を受けようとした、それでいいと思います!!!
・勉強が孤独
ワイワイやった方がいい人は勉強会があるはずなのでそれに参加するといいやもです(この記事が適当すぎるのでリンク貼りません)
孤独…孤独ってなんなのですかね。勉強しても身にならない(気がする)虚無感ですかね(???

②腑に落ちないところを探しまくる

シラバスの記述で自分的に腑に落ちないところを書き出してみて、それについて
a. シラバスに書いてあることは正しいのだけど自分の状況に当てはまらん
b. シラバス間違えてね?

に分類してみる。

その上で下記のどれに当てはまるかを考えてみる。
1. 腑に落ちるまで考えたい
2. 自分の認識以外を聞きたい
3. 何もしたく無いが腑におちない
4. その他

1か2なら、信頼できる人に聞くなりついいーたーでぼやくなりしてみると、状況が打開できるやもしれません。
3でもそれを言葉にして認識すると多少すっきりすると思います。

③無理やりでも前向きに考える

最初は無理やりでも口に出したり振る舞いに出しているうちに本当になったりします。
本当の理由はさておき、受かることでスキルアップに繋がるとか、自分の会社に貢献するとか
とにかく気分がアガるような理由を思い浮かべまくりましょう。

④予想問題を立てる

これは1回も受験していない時しかできないので、やってみるとよいかもしれません。
ただし問題内容そのものを公開はダメなはずなのでそこはご注意を・・(答え合わせを公開はできない)
それでも学習の目的(LO)に沿って「どんな形で問われるかなー」を考えるのは有用ではあると思います。

⑤エア受験体験談、エア合格談又は不合格談を書く

「そんなこと書いている暇あったら勉強するだろ!」のツッコミが画面の向こうから聞こえてきます。
ですが時間が不可逆な以上、受験前、結果待ちの「その時しかない」時間は楽しむべきではないかと自分は考えます。
要は受ける前の今のやる気モヤモヤな状況も今しかないので噛みしめていきましょうということです(全然そんなこと言ってないですね)

⑥自分はそもそも何故この資格を受けようと思ったか自省する

なんでなんですかね、、?考えれば考えるほど不思議です。
多分前向きな理由とそれに対して期待値ほどには意味がないかもしれないとか色々な気持ちが入り混じったりするのではないでしょうか。
その気持ちを分解してみるといいかもです。しなくてもいいかもです。(?????
・受かったらどうなるかを妄想する
受かった時の気持ちを考えてみてください。きっとうれしいと思います。
そのうれしさも分解してみるといいかもです。
・落ちたらどうなるかを妄想する
22000円…グッバイ宣言やで…

⑦人の葛藤にかこつけてアクセス数を稼ごうとするこの記事を批判する

批判お待ちしています!!!!

⑧実際の業務に活かせるところを探す

コード以外のカバレッジの考え方とか、技法の適用に適した場所とか
どの場面でどの技法使うか、とか、具体的テストケースと論理的テストケースの使い分けとか
割と実務でも使いそうなところが散りばめられているので、自分なりに活かせるところを探してみてはどうでしょうか。

⑨意味はさておき技法を完全に極める

毎日デシジョンテーブルを書いたり状態遷移図の遷移表書いたりしていると
手がこなれてくるので、こなれてくる状態を目指してみるのはどうでしょうか。
しかし完全に極めるってどういうことでしょうかね?
デシジョンテーブルも同値分割も状態遷移図もクラフィシケーションツリーも
仕様分解とそれを技法で整頓するフェーズがあるような気がして
その仕様分解が難しいんじゃないかなーといつも思います。
(同値どこで割るかとかデシジョンテーブルの条件整頓とか状態遷移図の状態洗い出しとか)
なので、文や状況から仕様やら条件を読み取る練習と、それを技法に落とし込む練習の両方をするといいのかもですね。
個人的には完全に極めるは幻想です。

終わりに

いかがでし、、いかがもなにもないですね。
悶々としているとダークサイドに堕ちる日もあると思います。そんな日もあってもよいのです。
泣いても笑っても120分がんばってくださいー