私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

2019年の振り返り

今年もあと1週間切っているので振り返っておきます。
 
■今年なにをしてきたか
 1.JSTQB FL受験(2月)勉強期間:2018年10月末~2019年2月(3か月)→合格
 2.Python 3 エンジニア認定基礎試験(5月)勉強期間:2019年4月中旬~2019年5月(1か月)→合格
 3.JSTQB ALTM受験(8月)勉強期間:2019年5月末~2019年8月中旬(3か月)→合格
 4.Python 3 エンジニアデータ分析試験(5月)勉強期間:2019年8月末~2019年9月(1か月)→不合格
 5.JSTQB ALTA勉強→勉強期間:2019年10月~現在
 6.JaSST Review’19聞きに行った
 7.テスコンチュートリアルOPENクラス聞きに行った
 8.wacate2019冬に参加した
 
■総括:一握りのポジティブで突き進んだ1年
私は「ネガティブ:ポジティブ」の割合が「95:5」くらいなのですが
たまにすごくハイになるタイミングがあって、そのタイミングで色々な決断を
えいやーとこなして色々なことに取り組んできた…そんな1年でした。
比較的大きめだった決断は以下。
 
決断1:JSTQB ALTM受けるのどうしよう
→受けるならFLから連続して勉強した方がいいのと、そろそろ承認してくれる人が辞めてしまいそう
→今でしょ
 
決断2:JaSST Review:セッションとか聞きに行ったことないし…
→今年聞きに行かなかったら1年待ち。ずっと躊躇していたらいつまでも行けない
→今でしょ
 
決断3:connpass登録:外部の勉強会とか行ったことないし…
→今日できないことが明日できるわけがなく、たとえ行った先で粗相があっても謝ればいい
→登録。テスコンチュートリアル聞きに行く

決断4:wacate参加:勉強会ほんとに行ったことないし…
→現時点で若くないのに来年以降になったらもっともっと参加を躊躇してしまう
→今でしょ
 
こうして書きだすと大体学びたいこと要因というより年齢駆動ばかりでドン引きですが
私には年齢駆動が合っている進み方なのだと思います。

■私は迷いながら進んでいる
「手段が目的にならないよう」という言葉がありますが
言葉に縛られて身動きが取れなくなってしまうのならば、とりあえずは見えている手段に取り組んで
自分がありたい形を発掘するのもありなのではないか?と考えています。
何かに取り組んでいるうちに「これは嫌だな」「これはいいかも」「これはちょっと違う」という思いが
自分の中に湧いてくるので、それを掘り下げていけば自分の進みたいところが見えてくるのではないかなと。

■「学ぶのに年齢は関係ない」と「年齢駆動」について
矛盾しているようにみえる2つの語句ですが
「立ち止まる要因にしなくてもいい」と「ポジティブに進める要素として使うならアリ」ということです。
 
1.学ぶのに年齢は関係ない
Twitterをみていると「XX才限界説」が結構な割合で流れてきますが、これは転職とかの他者評価が関わる話だと思うのです。
自分が自分を評価し、やりたいことをやっていく上において「今更何をやっても無駄じゃ?」ということは無い。
他者の中に評価軸を置かなければ、自分が進む上では、限界はどこにもないです。
(言うのは簡単だけど…というのはありますが、敢えて言い切ります)
 
2.年齢駆動
学ぶのに限界は無いのですが、実際問題として年齢が増すと
家族の介護だ自分の病気だーとライフステージ的に勉強に専念することが難しくなるので
平穏なうちに色々やろうね<これが年齢理由の「今でしょ」です。

■私は今どこで、どうなっていきたいのだろう?
私は今どこ:
①依然としてテスト設計もどへぼ状態で毎日迷いながらテスト作っています。やばい図を描いて悩むことばかり。
②資格だけは取れたけどひよっこ
③他者の「これはこうなったらいいなー」度合いが読めない

どうなっていきたい:
①テスト設計を今年よりも得意になりたい。ゴールは無いのはわかりきっているので、
必要なところは手厚く、必要ないところをスリムにし、それを合理的に説明できるようになりたい。
不安で組み合わせを増やすような設計をやめたい。
②資格を取れたことを、後に(この資格を受けていく)続く人に生かしたい
私が悩んできた道をまた歩く人が周りにいるなら、それを後押しする何かをしたい。
資格に意味があるのかはわからないけれど、人に伝えることができるならそれが意味になるのではと思うので
③他者の「これはこうなったらいいなー」度合いを読めるようになる
ここだけものすごいぼかして書いていますがこれが私のげんかいです。
 
■その他やりたいこと
◇行ってみたい
・JaSST Tokyoにいってみたい
・許されるならばもう一度wacateいってみたい
 
◇受けてみたい
・IVECも受けてみたい
・JCSQEも受けてみたい
・あ!Pythonデータ分析は受けたいでしょ
・応用情報もそろそろ受けたい
 
◇やりたい
・積んである本を読み切りたい
・息を吸うようにテスト技法を操れるようになりたい
・Jenkinsを使えるようになりたい
・git覚えたい
Redmine使いこなせるようになりたい
・セレニウムさん・・
JSTQB受けてきたなんやかんやをもう少しまとめたい
・色々な勉強会にいった内容を飲み込んで業務に活かしたい
・人と真面目に話すのを諦めない

■いずれ、どうなって行きたいか?
どこにいたとしても、この先の変化についていける、つよつよテスターになりたい。
今の自分の様な、よわよわな人が第一歩を踏み出せるきっかけになりたい。
積んできたスキルや何かが無いことで、派遣であることで、始めるのが遅すぎたことで
諦める必要はないと思うきっかけになれれば、それが一番いいと思っています。
 
ここまで書いて気付きました。
私は、自分が、勉強し続けていい理由を自分で作りたかっただけなんですね。。
 
書けたら後で書きたい→2019年を時系列で振り返る