私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

【復習1】アプローチおさらい

■■ALTMシラバス[2.3.3テストを選択するためのその他の技法](P30~31)あたり

■テストアプローチとは?

テスト戦略を特定のプロジェクトに策定し組み込む、⇒テスト戦略を実際どう実現するか?に落とし込む(でいいのかな・・)

 

■分析的アプローチ

いわずもがな・・・リスクベースなど

(ぐぐっても大体こんなかんじ。リスク識別などでプロダクト品質リスクを

分析するからですかね。。。

 

■モデルベースアプローチ

ユースケースを使ったり使用法(運用プロファイル)を使ったりらじばんだり。。

機能だけではなく使用性や相互運用性もテストできるよ

信頼度成長モデルをつかったりするよ

(参考にならない

 

■方法論的アプローチ

既存のチェックリストなんかを使ったり、フォールトベースのテストをしたり・・・

ただしめっちゃ変更箇所が多いと・・・有効性は低いぽ

 

■対蹠的アプローチ

プロダクトのリリース後。それからが勝負

テスト設計なんかはやらないさー

優先度←動的にきめる

網羅性は低い。あぶねー

 

■■以下はFLシラバス

 

■プロセス準拠/標準準拠のアプローチ

業界固有の標準に基づいたテストさん

 

■コンサルテーションベースのアプローチ

エキスパートから助言を受けたところから優先的にテストする!

駅すぱあとではない

 

■回帰的アプローチ

既存テスト再利用したり回帰テストを自動化したりらじばんだり

 

対蹠的アプローチの覚えやすさが半端ない

アプローチは1つだけじゃなくて組み合わせて使ったりもするよ