私は迷いの中にいる

毎日眠気しかない謎の深海魚の一言日記

タイトル思いつかないよ

■JCSQE中級
良く考えたら時間配分も考えた方がよいのでは?という気もしてきましたが
私は過去問1回につき大体40分かからないくらいで解いています。
そして初級(40問)は確か1時間かからなかった…大丈夫かな!(^お^

(・・・検索)
えっ!説明問題5問もあるの!!!(^ω^)やべーな(解説問題の2問もやばいが

うーん。選択問題と穴埋めを40分くらいで片づけたい。大丈夫かな。。心配になってきました。

今日は過去問第5回と問題集3~8とシラバスまとめ3.7あたりまでを実施。
過去問、今更気づいたが文字数全然意識しないで書いていた。
文字数気を付けねば…

問題集は解説がものすごく分かりやすい。
問題集と過去問の解説が充実しすぎていて、この辺の解説充実資料を如何に読むかが選択問題突破にかかっていそう。
品質管理入門も平文なので分かりやすい。
この試験の学習においては分かりやすい腹落ち出来る資料に目を通すことが重要だと思う。

比較するようなことを言ってはいけないんだけれど、多分その解説の充実度で某アプリは厳しい。
(正解画面がシラバスの文ベタなのでどういう根拠でその選択肢が正解かが分かり辛い問題がある)
ただ、分かりやすさはさておき、今回の改定のポイントをサイトでまとめてくれていたり
アプリを作ったりの熱意は伝わってくる。
熱意があるのはいいことというのと、熱意と使いやすさは無関係という難しい例ぽい。
私もがんばらねば・・ねますや

ちなみに私は現時点で1~3章の順に71、58、73。2章が壊滅しているのは初級のころから全く変わらず。